トラック

回送ドライバーはきつい?正社員やバイトの給与事情を公開

更新日:

「回送ドライバーの仕事はきついと聞くけど、本当?」

そのような方のために、こちらでは回送ドライバーの仕事内容、メリットやデメリットを紹介します。

正社員やフリー、アルバイトなど、それぞれの給与事情も紹介するので参考にしてください。

この記事のまとめ

・回送ドライバーはきつくない
・レンタカーやガソリンの社員割引がある場合も
・車好きにおすすめの仕事

回送ドライバーとは

「回送ドライバーの仕事はきつい」という人もいますが、実際のところ回送ドライバーの仕事はそれほどきついものではありません。

正社員でも、フリーでも、アルバイトでも、基本的には車を回送させるだけです。

そこで、こちらでは回送ドライバーの仕事内容や1日の流れを詳しく解説します。

回送ドライバーの仕事内容

回送ドライバーの仕事内容はその名のとおり、車を回送させることです。

回送とは、営業を伴わずに車を移動させることを指します。お客様も乗せませんし、荷物も運びません。

店舗や整備工場、お客様の会社や車庫など、必要な場所に車を送り届けることが回送ドライバーの仕事になります。

レンタカーを客先・会社へ運ぶ回送ドライバー

回送ドライバーと一言で言っても、いくつかの種類があります。最もメジャーなのはレンタカーの回送です。

レンタカーの乗り捨てサービス(ワンウェイサービス)という、レンタカーを利用されたお客様が、借りた店舗とは別の店舗へ返却できるサービスがあります。

このサービスによって、貸し出した店舗とは別の店舗へ返却された車を、元の店舗へ回送します。

反対に、お客様が希望する車を貸出する店舗まで移動させる回送業務もあります。

こちらは、お客様が利用する店舗に希望する車種がない場合、お客様が希望する車を事前に店舗へ納車する仕事です。

ディーラー(自動車販売店)に雇われて顧客に車を運ぶ回送ドライバー

ディーラーに雇用されて仕事をする、専属の回送ドライバーの仕事もあります。

仕事の内容は、お客様宅への納車が主な仕事ですが、それだけでなく整備・点検のための引き取り、洗車やディーラーの店舗と車庫の間の回送なども仕事のうちです。

個人のお客様と接する機会もあり、お客様からは「ディーラーの人」として見られます。

納車の場合など、ディーラーの一員としての対応が求められるケースもあるでしょう。

回送ドライバーの1日の流れ

回送ドライバーの1日の流れは、雇用形態や業務内容によってさまざまです。

参考までに、こちらでは「レンタカーの回送ドライバー」の1日の流れを見ていきます。

大まかに分けると、出勤~朝礼・引継ぎ~回送業務~翌日の準備・引継ぎ~退勤という流れです。

朝礼・引継ぎでは、当日の回送車や回送先の確認をします。

24時間営業の店舗の場合は、前直からの引継ぎ事項の確認もおこないます。

実際の業務は、店舗間の回送だけでなく、駐車場と店舗間の回送、利用されるお客様のための車の移動などがメインです。

予約状況から判断してスムーズな貸し出しができるように車を動かしたり、返却された車の洗車をしたりするのも回送ドライバーの仕事になります。

最後に、翌日の予約状況を見て車の準備や次直への引継ぎをして、1日の業務は終了です。

回送ドライバーの勤務場所

回送ドライバーの勤務場所は大きく3つあります。

1つは回送専門の会社です。回送を受注している専門の会社で、そこから指示をもらい、指定された場所と日時に車を回収し、目的地まで運びます。

運転距離は依頼主によって異なり、近距離の場合もあれば遠距離の場合もあります。

そのため、依頼内容によって拘束時間が異なるのも特徴です。

2つ目はレンタカー店です。レンタカー店に勤務する場合は、お客様から返却された車を元々保管されていた店舗に回送するのが仕事になります。

逆に、貸出希望の店舗まで車を納車する場合もあります。

3つめは自動車販売店です。自動車販売店の回送ドライバーは、車を購入したお客様へ納車するのが仕事となります。

回送業務の他にも、車両の点検や修理、引き取りなどを任されることもあります。

以上が回送ドライバーの主な勤務場所です。

回送専門会社やレンタカー店が実際に出している求人を見るには、こちらのボタンをクリックしてください。

ドライバーの求人を紹介してもらう(無料)

回送ドライバーになるのに必要な資格は?

回送ドライバーになるために必要な資格は、普通自動車第一種免許です。

MT免許はあるに越したことはないですが、AT限定でも問題ありません。

なお、キャリアカーでの回送業を希望するとなると、二種免許大型免許も必要です。

さらに、勤務先によっては免許取得から1年以上経過していることや、MT免許の保有を必須条件としている会社もあるので注意が必要です。

このように、一般的な回送ドライバーの仕事をするだけであれば、普通自動車免許があれば問題ありません。

中には免許がない状態でも受け入れて、入社後に免許取得を支援してくれる会社もあります。

詳しくは以下のバナーをクリックして求人情報をご確認ください。

関連記事:ドライバーの志望動機の例文23選!面接で好印象を残す志望動機を紹介

回送ドライバーの給与

回送ドライバーを仕事にしようと考えている方にとって、給与は気になるところでしょう。

そこでこちらでは、正社員・フリー・アルバイトのそれぞれの月給を紹介します。

正社員の月給

弊社が運営する求人サイト『ドライバーキャリア』に登録されている求人情報を確認したところ、レンタカー会社に直接雇用された場合の月給は20~25万円程となっています。

一般的には、日給いくら、時給いくらという給与設定が多いです。

また、祝日が多い月は仕事量が多くなるので、その分給与も高くなります。

フリーの月給

フリーの回送ドライバーの給与は、完全歩合制であることが一般的です。働いた分だけ、より多くの報酬が得られます。

また、報酬額は運転した距離や時間、もしくは1回あたりの回送代がいくらかで決まります。

回送車を納車してからの戻りの移動や、回送車を取りに行く移動に対しては、報酬は発生しないのが通例です。

なお、たくさん稼いでいる回送ドライバーには「長時間の稼働ができる」「稼働日が多い」などの特徴があります。

アルバイトの月給

回送ドライバーのアルバイトの時給は、1000円〜1100円程度となります。

1日8時間、月22日稼働したすると、月給は17万6000円〜19万3600円です。

長時間勤務が可能なことや安全運転を心がけていることを担当者にアピールすれば、時給は上がりやすいでしょう。 

関連記事:黙々とできる仕事18選|意外なデメリットも紹介

回送ドライバーになるメリットとは?

運転免許さえあれば始められる回送ドライバーですが、他にもたくさんのメリットがあります。

高級車や外車を含むさまざまな車に乗れる

大衆車から高級車、新車からヴィンテージカーまで、さまざまな車に乗ることができます。

回送ドライバーほどたくさんの種類の車に乗れる職業はそうそうありません。車好きの方にとっては大きな魅力でしょう。

運転技術の上達

回送ドライバーを本職にしていると、日々あらゆる場所に運転します。

しかも、自分のものではない車に乗るので、日常での運転以上に注意が必要です。

そのため、運転時間と運転距離に比例して運転技術が上達するでしょう。

基本的に1人での仕事でコミュニケーションの量が少なくて済む

間を持たせるためのぎこちない会話や、上司の目を気にしながら仕事をするのが苦手な人には、回送ドライバーはうってつけです。

なぜなら、一人でいる時間が長いので、最低限のコミュニケーションで仕事が完了するからです。

納車時間などの約束事さえ守れば、仕事のペース配分は自由です。

食事や仮眠のタイミングも自分で決めやすいので、マイペースに働きたい人に向いています。

接客が少ない

回送ドライバーはお客様と接する機会が少ない事もメリットのひとつです。

納車時はしっかりと接客する必要がありますが、それ以外でお客様と接する場面はありません。

働く日時が柔軟

フリーの回送ドライバーは仕事をしたい日の前日に予約をして、仕事を入れることができます。

この点が回送ドライバーを副業にする人が多い理由です。

「明日は予定がないから回送の仕事を入れよう」ということもできます。

スケジュール管理に柔軟性があるのは、本業にしろ副業にしろ大きなメリットです。

社員割引でサービスを受けられる

レンタカー会社で回送ドライバーをしていると、社員割引でレンタカーが借りられることがあります。

しかも、社員割引が使えるのはレンタカーだけではありません。

同じ系列で運営しているガソリンスタンドがあれば、ガソリンも割引金額で給油が可能です。

福利厚生が充実した回送ドライバーの求人情報は、こちらのボタンをクリックしてチェックしてください。

ドライバーの求人を紹介してもらう(無料)

関連記事:霊柩車・寝台車の運転手ってどんな仕事?給与や服装・必要資格などを徹底解説!

回送ドライバーになるデメリットとは?

どのような仕事にもデメリットはありますし、それは回送ドライバーも例外ではありません。

回送ドライバーの仕事を始めてから「こんなはずじゃなかった」なんてことにならないためにも、デメリットをしっかり確認しておきましょう。

業務に使う経費を建て替える必要がある

車両回送をおこなう上で、経費の建て替えが必要な場合があります。

満タン返しのためのガソリン代、高速代、公共機関を使った移動費が日常的に発生する経費です。

時には新幹線に乗って移動することもあります。建て替えた経費は1週間から10日ほどで清算されます。

回送ドライバーになるためには、建て替えのための予備資金が必要と言えるでしょう。

経費が自腹になるリスク

あまり多くないですが、建て替えた経費が自腹になったケースもあります。

原因の一つは請負先の業者が悪質だった場合です。回送の仕事を探すときに、しっかりと情報収集をすれば、こういった被害は防げます。

もう一つの原因は、回送車両を傷つけてしまったり、お客様に迷惑をかけたりしたなど、回送ドライバーのミスにより損害を与えてしまった場合です。

このあたりの責任の有無は、入社前に担当者に確認することをおすすめします。

交通事故に遭うリスク

車を運転していれば誰もが事故に遭う可能性があります。

回送ドライバーのように長時間の運転をしていれば、その確率も高くなります。

会社が自動車保険に入っていない可能性

「回送車両が自動車保険に入っておらず、車をぶつけてしまい、修理費用を全額請求された」というケースも実際に発生しています。

自動車保険の加入の有無を確認することも必要ですが、ドライバー保険に加入し、自分の身は自分で守るための対策をとっておきましょう。

関連記事:キャリアカー運転手の仕事内容は?給料や一日の流れを一挙に解説

回送ドライバーについてよくある質問

最後に、回送ドライバーについてよくある質問に回答します。

回送自動車とは何ですか?

回送自動車とは、行動を走ることを許可されていない車両を運搬するための車両のことです。

重機を運搬する回送自動車は「セーフティローダー」、乗用車を運搬する回送自動車は「キャリアカー」などと呼ばれます。

大型回送ドライバーとは何ですか?

回送自動車を使い、大型の工事用作業車を運搬する人を大型回送ドライバーと言います。

重機回送車を運転するにはどんな資格が必要ですか?

重機を運搬するトレーラータイプの回送車を運転するには、大型免許とけん引免許の2つが必要です。

大型免許を保有していれば、車両総重量11t以上、最大積載量6.5t以上の大型車が運転可能です。

また、けん引免許があれば、750kgを超えたトレーラーをけん引できます。

関連記事:運転が好きな人にオススメのドライバーの仕事9選

関連記事:トラック運転手の仕事は楽?大型・中型・ルート配送の仕事内容と向き不向きを解説!

まとめ

今回は、意外と知られていない回送ドライバーの仕事についてご紹介しました。

必要な免許のハードルが低く、業務も運転がメインであるため、運転好きな人や車好きの人に向いている仕事と言えます。

会社によっては福利厚生の一環でレンタカーやガソリンの割引を受けられるところもあり、日常的に車を利用する機会が多い人にとってはかなり魅力的です。

正社員、フリー、アルバイトと、さまざまな雇用形態で働ける職種ですので、ぜひ一度求人情報をチェックしてみてください。

求人情報のチェックは、以下のドライバー専門の求人サイト『ドライバーキャリア』からおこなってください。

ドライバーの仕事をお探しの方へ

【完全無料】日本最大級のドライバー転職サイト



「転職して給与をUPさせたい...」
「勤務の時間帯を変えたい...」
「仕事内容を変えたい...」


などのお悩みはありませんか?


今、日本のドライバー人口は減少しており、ドライバーの転職市場では、現職よりも年収などの条件が良い会社から内定をとれる確率が上がっています!

求人を検索する(無料)

今よりもいい条件のところで働きたい方、私たち「ドライバーキャリア」で探してみませんか?

全国の物流企業の求人情報を豊富に扱っており、10代~60代、全年齢に対応しています。地域/職種/給与/エリアなどあなたのご希望をお聞かせください。

求人を検索する(無料)

-トラック
-,

Copyright© クロスワーク・マガジン , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.